テレビドラマ
2017年11月12日

続きを読む
2017年10月29日
鳴海校長(櫻井翔)、数学のアクティブラーニングの授業に失敗する。生徒が「何の為に数学を学ばなければならないか」を問われて納得いく説明ができない。

続きを読む
2017年10月21日
納得!
このドラマ、素顔の櫻井翔をイメージして作られたと聞いていたので。
総合商社・樫松物産に勤める鳴海涼介(櫻井翔)35歳 は 私立京明館高校 の校長 として派遣される。
教育の現場を全く知らない。
「3年はかかる」と言われる。
2017年10月14日
櫻井翔はこうこたえたそうです。
「楽しいっす」
2017年10月09日
「表紙&インタビューは櫻井翔。「僕の表現、嵐の表現」をテーマに、主演ドラマや映画が続く役者業、
そして10月に発売を控える嵐のニューアルバムなど、表現活動にまつわる欲求や見据えている未来などを語ってもらいました。」
>> その雑誌購読しました。

更に、櫻井翔は嵐として歌やダンスで活躍するだけでなく、ZEROのキャスターとして多忙な中、自ら現地取材に赴き、自分の言葉でニュースを語る姿勢が評価されて「先に生まれただけのボク」の台本やテーマを
真に理解して演じてくれる事が期待されているのだそうです。
<当サイト管理人の私的感想>
2017年09月29日
黒板アートも見どころだそうな。
「先に生まれただけの僕」ってどんな話かと言うと
- 多部未華子さん、主人公の元同僚の恋人 松原聡子の役。
- 蒼井優さん反発しながらも次第に惹かれあうヒロイン役。

2015年01月15日
櫻井翔 演じる 大沢公シェフ が
本場フランスの料理・マリーシェフ(ホラン千秋)と対決
しかも 在ベトナム 日本大使館 と フランス大使館が
アジア高速鉄道計画に 是非 新幹線を いや スランス拘束鉄道TGVを
という 大切な 大切な 大切な 設宴において。
料理はマレンゴという 鳥料理
ナポレオン由来の 日本ではあまり馴染み無い。
マリーシェフ(ホラン千秋)は3つ星で
フランス側は本場から一流の素材が空輸される。
そんな不利な状況を どう戦う 大沢公シェフ(櫻井翔)
※最初はお料理番組かと思っていたけれど
凄い緊張感と 喜びとか 感動とかあって このドラマ
結構面白かった!
2015/1/3 放送のフジテレビ系 新春テレビドラマSP
大使閣下の料理人 より

続きを読む
2015年01月13日
櫻井翔 が演じる大沢公シェフ が 設宴 に失敗
最初は上手く言ったと思ったが・・・
倉木和也大使(西田敏行) にえらく叱られる。
大沢公シェフ が出した料理は 相手に 政治的思惑を読み取られ
(国連安保理 非常任理事国入りへの投票の思惑 )
ベトナムの一票は 日本ではなく インドへ。
自分が出した料理が
大使館、日本政府、日本国民へ 迷惑をかけてしまった。
櫻井翔 が出演するテレビドラマで
失敗とか落ち込むって 珍しい。
それでも失敗にめげず納得いくまで大きな責任を果たそうとする所が
感慨深いですよね。
2015/1/3 放送のフジテレビ系 新春テレビドラマSP
大使閣下の料理人 より

続きを読む
2015年01月11日
櫻井翔 と 剛力彩芽
愛する二人が互いに求め合うように 手差し出して
がっちり掴んだのは ハート
じゃなくって
フランスパンに肉や野菜をはさんだベトナムのファーストフード
バイミー 。
※ なんですか? この意味あり気なオープニング。
そもそも
そもそも
そもそも
そもそも
在ベトナム日本国大使館の公邸料理人
大沢公シェフ(櫻井翔) には
>> 日本に愛する妻子がいるし
在ベトナム日本国大使館の職員
ベトナム人と日本人とのハーフ レイ・ティー・蘭(剛力彩芽)は
公邸料理人の料理助手で 仕事仲間。
ですが・・・



大沢公シェフ(櫻井翔)
「僕のパートナーは 蘭さん以外に考えられません。」

2015/1/3 放送のフジテレビ系 新春テレビドラマSP
大使閣下の料理人 より。
続きを読む
櫻井翔・嵐 が
2015/1/3 放送のフジテレビ系テレビドラマ
>> 大使閣下の料理人
で 妻子を日本に残して 在ベトナム日本大使館で働く シェフの
役をやっていましたけれど
櫻井翔が出演するテレビドラマでは珍しく
妻子がいる 良き夫 優しいパパ も演じていました。
妻子を日本に残して ベトナムでの単身赴任の役でした。
役柄、家庭より仕事優先 という設定ではありましたけれど
ネットで会話したり 帰国したときは家族を大事にしたり
明るくって 優しくって
櫻井翔 って良き夫 優しいパパ をイメージさせますよね。
どこの家庭でも いつも円満とは行かないと思いますけれど
家族のありがたみ って大切ですよね。


続きを読む